論文誌
- 三輪 忍, 張 鵬, 横山 弘基, 堀部 悠平, 中條 拓伯: “キャッシュを用いたレジスタ・マップ表の回路面積削減”, 情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム, Vol.3, No.3, pp.44-55 (2010.9).
国際会議
- P. Waskito, S. Miwa, Y. Mitsukura and H. Nakajo: “Parallelizing Hilbert-Huang Transform on GPU”,The 2nd Workshop on Ultra Performance and Dependable Acceleration Systems (UPDAS'10), pp.184-190 (2010.11).
- H.Yokoyama, Y.Horibe, P.Zhang, S.Miwa, H.Nakajo: “An Effective Replacement Policy Focusing on Lifetime of a Cache Line”,Proceedings of the 2010 International Conference on Computer Design (CDES2010), pp.146-152 (2010.7).
査読付き国内会議
- 太田 淳, 三輪 忍, 中條 拓伯:“Dalvik アクセラレータ:Android 端末における Java アプリケーションの高速実行機構”,組込みシステムシンポジウム (ESS2010), pp.13-22 (2010.10). (優秀論文賞 受賞)
- 三輪 忍, 張 鵬, 横山 弘基, 堀部 悠平, 中條 拓伯: “小容量 CAM を用いたレジスタ・マップ表の回路面積削減”,先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2010), Vol.2010, No.5, pp.329-338 (2010.5).
- 太田 淳, 茂手木 貴彦, 三輪 忍, 中條 拓伯:“DalvikアクセラレータのためのMIPSシミュレータを用いた評価環境”,先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2010) ポスター・セッション, Vol.2010, No.5, pp.113-114 (2010.5).
- 堀部 悠平, 三輪 忍(農工大), 塩谷 亮太, 五島 正裕(東大), 中條 拓伯:“選択的キャッシュ・ライン・アロケーションによるキャッシュの容量効率向上”,先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2010) ポスター・セッション, Vol.2010, No.5, pp.121-122 (2010.5).
- Pulung Waskito, 三輪 忍, 満倉 靖恵, 中條 拓伯:“Hilbert-Huang変換の並列化およびGPUによる高速化”,先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2010) ポスター・セッション, Vol.2010, No.5, pp.139-140 (2010.5). (GPUチャレンジ2010 自由課題部門2位)
査読なし研究会報告
- 横山弘基, 堀部悠平, 三輪忍, 中條拓伯:“データ符号化によるラスト・レベル・キャッシュの回路面積削減”,情報処理学会研究報告 2011-ARC-194, No.6, (2011.3).
- 堀部悠平, 三輪忍, 塩谷亮太, 五島正裕, 中條拓伯:“選択的キャッシュ・アロケーション:マルチスレッド環境におけるキャッシュ利用効率の向上手法”,情報処理学会研究報告 2010-ARC-190, No.1, (2010.8).
- P. Waskito, S. Miwa, Y. Mitsukura and H. Nakajo:“Accelerating Hilbert-Huang Transform using GPU”,情報処理学会研究報告 2010-HPC-126, No.3, (2010.8).
口頭発表
- 中條拓伯:ハードウェアシステムを駆使した研究・教育の実践,2010 年並列/分散/協調処理に関する『金沢』サマー・ワークショップ(SWoPP金沢2010) BOF-2 「シンプルハードウェアがもたらす計算機システム研究/教育の新展開」 (2010.8).